■ アジアンフェスティバル

観る 2輪 2023年06月 24日(土) ・ 25日(日)

2023 FIM アジアロードレース選手権第3戦 日本ラウンド

アジアンフェスティバル in SUGO

日時

6月 24日(土) / 6月 25日(日) 9:00 ~ 16:00

内容

アジアロードレース選手権のSUGO開催を記念して、アジアの食と文化が楽しめるイベント「アジアンフェスティバル in SUGO」を開催!人気のタイ料理や韓国料理に加えて、珍しいインドネシア料理も登場!さらに、地元テレビ番組などでおなじみのタイ国認定セレクトレストラン「Tha-Chang(タァチャン/ターチャン)」も出店決定!おなじみのタァちゃんがSUGOに来場、料理の腕をふるってくれながら会場を盛り上げます!

アジアごはんの人気店「Makan(マカン)」が出店決定!

仙台市青葉区一番町にあるアジア料理の人気店「Makan(マカン)」がアジアンフェスティバルに出店決定!まるでアジアのマーケットのようで若者から外国人まで訪れる人気店がアジアの雰囲気そのままにSUGOに登場します!
※上記の画像は店舗内で提供される際のイメージです。当日の会場では屋外ということもあって提供される料理の種類、分量、容器、盛り付け、内容が変わりますので、あらかじめご了承下さい。
提供予定メニュー

● ガッパオ
● タイカレー
● カオマンガイ
● ジュース
● ビンビール

タイ国認定セレクトレストラン Tha-Chang[ターチャン](タイ料理)

ミヤギテレビ「OH!バンデス」やテレビユー福島「WITH!」でおなじみのタァちゃんがプロデュースするタイ国政府商務省の厳しい審査に合格したタイ・レストラン「Tha-Chang[ターチャン]」。県内では人気・知名度ともにNo.1の人気店が今年も「アジアンフェスティバル in SUGO」に出店決定!タァちゃんがその場で作るから、辛さは現地レベルから抑え目までオーダーできるから気軽に頼めます。仙台っ子からタイ人まで幅広く認められた本格タイ料理をお楽しみください。
提供予定メニュー

● ガパオライス
● パッタイ 他

※上記の画像は店舗内で提供される際のイメージです。当日の会場では屋外ということもあって提供される料理の種類、分量、容器、盛り付け、内容が変わりますので、あらかじめご了承下さい。

はすのはね(カフェ&スクール、タイ式フルーツカービングなど)

日本三景「松島」に面したカフェ。店内からの松島の眺望は抜群です。今回はタイ現地のカフェのメニューでポピュラーなハーブ「バタフライピー(日本名チョウマメ(蝶豆))を使ったドリンクなどを提供予定。また、店内にはタイの伝統技術「タイ式フルーツカービング」の教室もあり、今回はフルーツカービングやソープカービング、ビーチサンダルカービング、アクセサリーの販売を予定。また、ソープカービングやビーチサンダルカービングの体験教室を実施予定。
提供予定メニュー

● バタフライピーレモネード
● バタフライピーサイダー
● カービングフルーツ
● ソープカービング、ビーチサンダルカービング、アクセサリー販売
● 野菜や、フルーツカービング実演

体験メニュー

● ソープカービング体験
● ビーチサンダルカービング体験

※上記の画像は店舗内で提供される際のイメージです。当日の会場では屋外ということもあって提供される料理の種類、分量、容器、盛り付け、内容が変わりますので、あらかじめご了承下さい。

Warung Berkah Jaya [ワルン ブルカ ジャヤ](インドネシア料理)

前回もインドネシアがらの選手・関係者を魅了した、知る人ぞ知るガチ・インドネシア料理店が今回も出店!本物のインドネシア料理がここにある!
提供予定メニュー

● Gurami Goren(グラミー・ゴレン、ティラピア揚げ)
● Soto Ayam(ソト・アヤム、鶏肉のスープ)
● Sate Ayam(サテ・アヤム、鶏肉の串焼き)
● Es Campur(エス・チャンプル、インドネシアの伝統的な混合フルーツかき氷)

※上記の画像は店舗内で提供される際のイメージです。当日の会場では屋外ということもあって提供される料理の種類、分量、容器、盛り付け、内容が変わりますので、あらかじめご了承下さい。

キッチンアンバーズ

提供予定メニュー

● バインミー(ベトナム)

※上記の画像は店舗内で提供される際のイメージです。当日の会場では屋外ということもあって提供される料理の種類、分量、容器、盛り付け、内容が変わりますので、あらかじめご了承下さい。

名取フードサービス

提供予定メニュー

● ヤムニョムチキン(韓国)、油淋鶏(中国)

※上記の画像は店舗内で提供される際のイメージです。当日の会場では屋外ということもあって提供される料理の種類、分量、容器、盛り付け、内容が変わりますので、あらかじめご了承下さい。

Hau`oli Deri

提供予定メニュー

● 鶏排(ジーパイ=台湾風唐揚げ)

ワールドキッチン 今年はインド料理!

SUGO出店でおなじみの「ワールドキッチン」さんが今年もアジアンフェスに参加決定!昨年は韓国料理でしたが、今年はなんとインド料理!アジアロードレース選手権はインドの選手や関係者も多いので、まさに「インド人もビックリ!」になるか?!乞うご期待です!
提供予定メニュー

● インドカレー
● ドライカレー

New Comer「アジアの台所」出店!

これまでSUGOの様々なイベントで出店、様々なフードを提供してきたワールドキッチンがプロデュースする「アジアの台所」がアジアンフェスティバルに出店!人気のアジアンフードを提供します。
提供予定メニュー

● カオマンガイ
● バクテー(肉骨茶)他

  • お問合せ先

    〒989-1301 宮城県柴田郡村田町菅生6-1
    スポーツランドSUGO
    電話 : 0224-83-3111 / FAX : 0224-83-3790
    E-mail : info@sportsland-sugo.jp