観る
2輪
2023年11月
11日(土)
・
12日(日)
第61回MFJ-GPモトクロス大会
D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ第9戦
イベント案内
IAクラス選手紹介
- SUGO恒例のIAクラス選手紹介を最終戦でも開催!IA-1クラスとIA-2クラスの決勝ヒート1スタート前にそれぞれ行いますので、各スタート前はお立ち台の周りに集合です!!

選手紹介時間 | IA2クラス ⇒ 10:00~ |
---|
イベントステージ
- 6月の第3戦に引き続き、IAルーキーライダーにスポットをあててステージイベントを開催します。ご来場の皆様にライダーの顔と名前を覚えてもらえるように、最終戦はシリーズを通して報告会などトークショー的にお届けします。限られた時間になりますが、ぜひお集まりください!また、その他ではSUGOレースクイーンとMCの難波祐香さんとの掛け合いトークも予定しているので、合わせてお楽しみください!!

開催時間 | 11/11(土) |
MC難波&SUGOレースクイーン ガールズトークショー |
---|---|---|
開催時間 | 11/12(日) |
IAルーキーライダートークショー/SUGOレースクイーンステージ |
SUGOライダースカフェ
- 「SUGOライダースカフェ」をヨーロピアンエリアに実施します。バイクでご来場の方は二輪車駐車場で駐車料金をお支払いの際に渡される整理券をライダースカフェ受付で提示すれば、その日のご利用は無料になります。また一般の方も500円の利用料で終日ご利用可能です。

オープン時間 | 11/11(土) 8:00~15:00 |
---|
□ バイクでご来場の方
ご希望の方は、駐車料金支払時に整理券をお受け取り下さい。
※1日ごとの整理券配布となります。(翌日分は受け取れません)
※1日ごとの整理券配布となります。(翌日分は受け取れません)
□ バイク以外でご来場の方
ライダースカフェ受付で1人様 500円/1日でご利用可能です。
PR・物販ブース
- 最終戦もスタート裏に位置する第1パドックにてメーカーPRブースやグッズ販売ブースが出展されます。レースの合間やお昼休み時間など、ぜひ、パドック側までお越しください!

■ 本大会、PR&物販ブースリスト(順不同・敬称略)
- ヤマハ発動機販売株式会社
- 株式会社WestWood MX
- 株式会社カワサキモータースジャパン
- 株式会社スズキ二輪
- 株式会社造形社
- 株式会社ホンダモーターサイクルジャパン
- 2G Motocross
- 南海部品 仙台店
- ベスラ株式会社
- SUSIEE DIGITS
- MSP trading
- アールケー・ジャパン株式会社
- 大同工業株式会社
- その他、レースサポートとしてのレーシングサービスブースなども第1パドック会場内に設置されています。
-
- お問い合わせ先
〒989-1301 宮城県柴田郡村田町菅生6-1
スポーツランドSUGO
電話 : 0224-83-3111 / FAX : 0224-83-3790
E-mail : info@sportsland-sugo.jp